育児で中断中のお弁当作りを再開!お弁当作りを楽しむために、キャラ弁など交えて作っていってます⊂(^(工)^)⊃
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
材料
マカロニ 120g
ツナ缶 1缶
玉ねぎ 半分
牛乳 1カップ
小麦粉 大1
ブロッコリー 適量
水 1カップ半
バター 大2
塩・こしょう 適量
ピザ用チーズ 適量
① フライパンを熱し、バター大1で玉ねぎ(薄切り)をしんなりするまで炒める。
② ①にマカロニを入れサッと炒め、水を入れ沸騰したら蓋をして4~5分水気がなくなるまで煮る。
③ ②に牛乳、ツナ、ブロッコリー入れ塩コショウする。
④ ボールに小麦粉・バターを入れ、バターを切るようにして混ぜておく。
⑤ ③に④を入れ、とろみが付いたら 耐熱皿に流し込み チーズをのせてトースターで3~4分焼く
できあがり~♪
久々の更新・・・・
旦那のお弁当も今の所お休み。。
今聞いたら、4月から?3月から?どっちだよ~!!
グラタンは、今日の坊とウチのお昼ご飯。
15分ぐらいで、焼くまで出来るので 本当に簡単~
塩コショウは、きつめにした方が良いです!
坊も、『おいしー♪』と言って 完食でした。
今年初めての更新です!
ここまで来ちゃぁ・・ご挨拶もねぇ
今年も、よろしくお願いします・・・
旦那に、お弁当再開するぞ!と言ったら、新人さんと同行だったりなので保留にされてしまった
せっかく、やる気になったのになぁ~
んなわけで、今日のごはん。
『そぼろ納豆丼』です。
1、鶏ひき肉をごま油でポロポロになるまで炒める。
2、①に納豆を入れ炒める
3、②にお酒大2 砂糖・しょうゆ各大1.5を混ぜたタレを入れて・・・
にらを入れ、ニラがしんなりしたらできあがり♪
4、お皿に盛って、真ん中に卵黄をのせて 召し上がれ~
疲れている時など、作るのが面倒な時は丼物にしてしまうんです・・・
冷蔵庫整理にもなるので、一石二鳥
ひき肉を炒める時、豆板醤をちょっと入れるとピリ辛になって、おいしいです!
チビと一緒のごはんなので、入れませんでしたが、今から帰ってくる旦那には入れますよ~
ひき肉は、他の豚や合挽きでも良いですよ!
久々の更新・・・。
最近というより、ここずーっとお弁当サボっているので
先日作った『鶏ハム』
鶏の胸肉で作りました。
とぉっても簡単なので、ちょくちょく作れそう
添加物も入ってないし、息子じゃが丸もバクバク食べてくれたし、いろいろ料理に使えそうです。
『ほうれん草入り、キーマカレー風』
これは、昨日の夕ご飯。
買い物行くのも面倒で・・・
冷蔵庫にあったほうれん草・豚の細切れ・トマト・たまねぎを使って、フライパンで作りました。
ホントは、ひき肉で作るんだけど、細切れをフードプロセッサーで細かくして使いました。
作り方は、いたって簡単!
・油をひいたフライパンで、ほうれん草を炒め取り出しておく。
・玉ねぎ1個(みじん切り)を炒めしんなりしたら、豚を炒める。
・豚の色が変わったら、お水(ひたひたぐらい・・後は調節してくださいね)と
トマト1個(1センチぐらいの角切り)、コンソメ(1個)をいれ ひと煮立ち。
・カレールーをいれ、ひと煮立ちさせ ほうれん草を入れる。
・弱火で少し煮たら、出来上がり~。
トマトケチャップも入れると、マイルドな味わいになりますよ~
うちは、余っていたうずらのたまごを入れてみました。
ポーチドエッグなどを最後にのせても、美味しそう
時間的には、10~15分ぐらいで、できまぁす
時間がないとき、ゼヒどうぞ
最近というより、ここずーっとお弁当サボっているので
先日作った『鶏ハム』
鶏の胸肉で作りました。
とぉっても簡単なので、ちょくちょく作れそう
添加物も入ってないし、息子じゃが丸もバクバク食べてくれたし、いろいろ料理に使えそうです。
『ほうれん草入り、キーマカレー風』
これは、昨日の夕ご飯。
買い物行くのも面倒で・・・
冷蔵庫にあったほうれん草・豚の細切れ・トマト・たまねぎを使って、フライパンで作りました。
ホントは、ひき肉で作るんだけど、細切れをフードプロセッサーで細かくして使いました。
作り方は、いたって簡単!
・油をひいたフライパンで、ほうれん草を炒め取り出しておく。
・玉ねぎ1個(みじん切り)を炒めしんなりしたら、豚を炒める。
・豚の色が変わったら、お水(ひたひたぐらい・・後は調節してくださいね)と
トマト1個(1センチぐらいの角切り)、コンソメ(1個)をいれ ひと煮立ち。
・カレールーをいれ、ひと煮立ちさせ ほうれん草を入れる。
・弱火で少し煮たら、出来上がり~。
トマトケチャップも入れると、マイルドな味わいになりますよ~
うちは、余っていたうずらのたまごを入れてみました。
ポーチドエッグなどを最後にのせても、美味しそう
時間的には、10~15分ぐらいで、できまぁす
時間がないとき、ゼヒどうぞ
次のページ
>>